ポメラニアン小太郎BLOG

ポメラニアン小太郎の日常のことや子育ての話

ポメラニアンの性格とは?我が家の小太郎で比較してみた

f:id:togetherwithkotaro:20190723212334j:plain


皆様どうも リョウです。

我が家では5歳になりますポメラニアン(小太郎)を飼ってます。

モフモフしていてまるでぬいぐるみのようなポメラニアンですが

その性格はどんな感じなのでしょうか?

我が家の小太郎の場合どのように当てはまるのかを比較してみました。

※飼っている環境や個体差がありますので、参考としてください。

 

ポメラニアンの先祖はどんな犬だった?

祖先犬は「サモエド」と呼ばれ、狩りをしたりソリを引いていた犬です。

その後、ポメラニア地方(ポーランドとドイツをまたがっていた場所)で飼育されていた中型のスピッツ系の

ジャーマンスピッツから品種改良を重ね小型犬となったのが現在のポメラニアンになります。

名前の由来はポメラニア地方から来ています。

 

性格はどんな感じ?

  • 警戒心が強く勇敢で気が強い

祖先犬であるサモエドの影響を受けており

小型犬でありながら心の中はたくましい気質を持っているのです。

 

  • 好奇心旺盛

 

  • 自立心がある

留守番することにも強く、飼い主に常にべったりするということありません。

 

  • 協調性がある

協調性があるので、多頭飼いしたい人でも問題なく飼うことができます。

 

我が家の小太郎の場合

  • 警戒心が強く勇敢で気が強い

散歩中に大きな音ですれ違うと突進しようとしたり吠えたりするので、まさにドンピシャです。

 

  • 好奇心旺盛

食べ物に関しては特に好奇心を感じます。家族でご飯を食べていると近くでジーっとみんなが食べる様子を見ています。

 人間にも好奇心はあり、知らない人でもにおいを嗅ごうと近づきます。しかし人間以外の動物には全く近づこうとしません。

 ほかのワンチャンが近寄ってきてくれても全力で拒否する感じで離れてしまいます・・・。

 ドッグランに行ったときなどはほかのワンチャンと一切交流が持てないことがとても残念です。

 

  • 自立心がある

留守番が得意かどうかは不明です。留守番をさせるときは全力でクルクル回転して吠えて引き留めているように感じます。

 小太郎はツンデレな一面をよく見せます。とても甘えてきたと思ったら、プイっと離れて行ってしまったり、そこにまた近づくと

 「来ないでよっ」と言っているような感じでまた離れていきます・・・(涙)

 

  • 協調性がある

小太郎の場合、ほかの犬に全く興味を持ってくれないので多頭飼いをイメージすることができません・・・。

 

まとめ

ポメラニアンは小さい巨人!とても勇敢でたくましい!

・我が家の場合、大体性格は当てはまった!

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

是非気になる方は参考にしてみてください。


TwitterYOUTUBEもやっておりますので、よろしければそちらも遊びに来てください。
Twitter
リョウ/ポメハゲ小太郎 (@kotaro_with)https://twitter.com/kotaro_with?s=09
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC6fG-oGdVh_rDClUYjw5ZIQ

ニトリNクール クッション レビュー 子供やペットがいる家庭にオススメな理由

f:id:togetherwithkotaro:20190722204705j:plain 

皆様どうも リョウです。

じめじめした暑さが続いております。

梅雨が終わればいよいよ夏がやってきます。

最近はヒンヤリする素材のものをよく見ますよね。

 

その中でニトリNクールシリーズのクッションを購入してみましたのでそのレビューを載せたいと思います。

気になっている方は是非参考にしてみてください。

 

 

ニトリNクールシリーズのクッションは買ったほうが良い

いきなり結論からになりますが、買ってよかったです。

私が購入した商品は

【モチモチクッション】

です。

こちらを2つ買いました。

 

暑い季節の子供の寝かしつけに使える

我が家には2歳児と4歳児がいます。

お昼寝する時や夜寝るときは扇風機やエアコンはなるべく使用しないようにしております。

というもの、我が子はとても寝相が悪く、布団をかけてもかけても取ってしまい

おなかを出したまま寝てるなんてことは日常です。

そのまま直風で浴びてしまうと風邪をひいてしまうからです。

 

しかし寝るときに暑いと、寝苦しいのか中々寝付くことができません。

 

しかし、このNクール素材のモチモチクッションはヒンヤリするのが気持ち良いと4歳児からは好評です。

お昼寝する時はクッションの上にゴロンと乗っかって寝ます。

小さなお子様であれば短時間のお昼寝するにはちょうど良い大きさです。

 f:id:togetherwithkotaro:20190722204758j:plain

このモチモチクッションは適度な厚みがありますので、

夜寝るときは抱き枕として活躍することができます。

 

 

丸形で涼しげなかわいいデザイン

暑い夏にはぴったりの涼しげな青が入った模様がとてもいい感じです。

しかも両面でデザインが違い、魚とヒトデのかわいらしい模様がとてもおしゃれです。

もう一つはボーダーも入ってますので、どんなお部屋の雰囲気にも合わせやすいと思います。

丸型なので床にポンと置いても、ソファに置いても良さそうです。

我が家では畳スペースにおいてますが意外にも和の雰囲気にもよく合います。

 

 

7月29日まで20%オフで買える

現在ニトリでは期間限定で値下げしています。

2769円(税別)が2215円(税別)と20%値下げしております。

これから本格的に暑くなる今のうちに購入しておくのがお得ですね。

 

夏の時期のペットの涼むスペースにもなる

我が家では小型犬(ポメラニアン)がいます。

犬も暑さは苦手な犬種もおり、我が家の小太郎(ポメラニアン)は暑い時は床フローリングにべったりする感じで寝ております。

f:id:togetherwithkotaro:20190722204855j:plain

しかし、このモチモチクッションを置いてからはこの上で休むことが多くなったので、犬にとってもNクール効果はあるのかもしれません。

またこのモチモチ具合がたまらないのもあるかもしれません・・・。

写真は完全にくつろいでます。

ちなみにニトリにはペット用のNクールを使用したベッドもあります。

 

 

◆まとめ◆

モチモチクッションは買ったほうが良い!

視覚的に涼しくなる

かわいい形、おしゃれなデザイン

大人子供問わず、お昼寝にも夜寝るときにも使える

期間限定で値下げ中

ペットのくつろぎスペースにもなる

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

是非気になる方は参考にしてみてください。


TwitterYOUTUBEもやっておりますので、よろしければそちらも遊びに来てください。
Twitter
リョウ/ポメハゲ小太郎 (@kotaro_with)https://twitter.com/kotaro_with?s=09
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC6fG-oGdVh_rDClUYjw5ZIQ

ユーキャン 添削課題 第1回目の結果が意外だった・・・

f:id:togetherwithkotaro:20190721222407j:plain

皆様どうも リョウです。

わたくしは今FP資格講座に挑戦しております。

 

togetherwithkotaro.hatenablog.com

 

先日ようやく第1回添削課題を提出いたしました。

 

結果としては80点を獲得し、目標基準点の60点を超えることができ

とりあえず第1歩進むことができました。

第1回の添削課題の結果を見たわたくしの感想といたしましては

FP資格講座このままで合格できるのか・・・です。

 

というもの今回添削課題を提出したとき間違いなく100点だと思ったからです。

 

ユーキャン資格講座の詳細内容は公開することはできないのですが、

添削課題を解くときは、教科書を見ながら回答していいルールになっております。

 

 

・・・えっ

そう思いましたか?

 

そうなんです。

わたくし添削課題を教科書を見ながら回答したのですが、

20%も間違えました・・・。

問題はひっかけ問題などは特になかった記憶です。

 

あてはまるものを選べもしくはあてはまらないものを選べ。

みたいな感じです。

なので80点は正直意外な結果でした・・・。

 

気を取り直し。

添削課題の結果に対しては手書きで結果に対してコメントをしてくれます。

手書きでコメントしていただけるとそれだけでとても励みになりますよね。

 

まだ第1回ですが、果たしてこの調子でFP資格試験合格することができるのでしょうか・・・

ちなみに第2回添削課題も現在取り掛かり中です。

教科書見ていいんだから次こそ100点目指します!!!

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました❗
TwitterYOUTUBEもやっておりますので、よろしければそちらも遊びに来てください。
Twitter
リョウ/ポメハゲ小太郎 (@kotaro_with)https://twitter.com/kotaro_with?s=09
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC6fG-oGdVh_rDClUYjw5ZIQ

知って得するメロンの食べ方

f:id:togetherwithkotaro:20190720222035j:plain

皆様どうも リョウです。

本日、メロン🍈を頂きました。
メロン農家直伝の余すことなくメロン🍈を楽しむ方法を今回はご紹介したいと思います。
(TVで紹介されてた方法を試してみました)

  ◆お店に並んでいるメロン🍈は既に食べ頃◆
メロンを買ったり、もらったりしたときによくやってしまいがちなのが、
【食べ頃になるまで数日間置く】
数日間置くことで熟れて美味しく食べれる。
と思っていないでしょうか?

メロン🍈の食べ頃は収穫後、3日から7日程と言われております。

つまり、店頭に並んでいるときは当日収穫したばかりでない限り2日~3日くらい経過してるのです。

なので買った日や翌日辺りにはもう美味しく食べることが出来るのです。

f:id:togetherwithkotaro:20190720222117j:plain
なんとなく固いんじゃないか?
とかまだ食べ頃じゃないなんて印象を持ってますが
食べ頃たったようです。

  ◆捨てていたワタから作る絶品ジュース◆
メロン🍈の中には種があります。
ワタとも呼ばれていて、この部分は大抵の人が最初にスプーンでほじって捨ててしまうのではないでしょうか?

f:id:togetherwithkotaro:20190720222419j:plain
しかし、メロン🍈の中で最も糖度の高いところ。
それはこのワタの所なのです!

一番甘くて美味しい部分を捨ててしまうのはもったいないです。


このワタを最大限有効活用するなら、
ワタをこしてメロン🍈100%濃厚ジュースを作ってしまいましょう!

f:id:togetherwithkotaro:20190720222557j:plain
メロン🍈1つで、これだけのジュースを作ることができます。
f:id:togetherwithkotaro:20190720222614j:plain

これだけで飲むととても濃度が高く濃いぃ味わいですので、炭酸水やソーダで割ってしまいましょう🎵

最高のメロンソーダを作ることができます❗
甘過ぎ注意です⚠️

        ◆まとめ◆
私は庶民なので、メロンは高級品です。
普段あまり食べることが出来ないメロン🍈
余すことなく最大限楽しみ、美味しく頂きましょう。

・メロンは買ったらすぐ食べる。理由は店頭に有るときは既に食べ頃だから。置きすぎるとアルコールのような苦い味わいになる。

・ワタは捨てずに、ジュースにしてしまおう。
ちょっとした一手間で絶品メロンソーダを作ることができる。

最後までお読み頂きありがとうございました❗
TwitterYOUTUBEもやっておりますので、よろしければそちらも遊びに来てください。
Twitter
リョウ/ポメハゲ小太郎 (@kotaro_with)https://twitter.com/kotaro_with?s=09
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC6fG-oGdVh_rDClUYjw5ZIQ

アトピー性皮膚炎の私が過去の自分に言いたいこと

f:id:togetherwithkotaro:20190719205012j:plain

皆様どうも リョウです。

人には様々な悩みがあるかと思いますが、私の悩みの1つ(ほかにもいっぱいありますよ(笑))

アトピー性皮膚炎】

です。本日はこのアトピーについて悩んでいた過去の自分に向けて言いたいことを書きたいと思います。

同じ悩みに限らず、コンプレックスに対して誰か一人でも参考になればよいと思います。

アトピー性皮膚炎の症状は軽度から重度まで様々です。個人差がありますので、ご参考程度に見ていただけますと助かります。

 

もくじ

アトピー性皮膚炎ってなに?

アトピーがコンプレックスになった時の話

アトピーで辛いこと

★過去の自分に言いたいこと

★まとめ

 

アトピー性皮膚炎ってなに?◆


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アトピー性皮膚炎とは、かゆみのある湿疹が、慢性的に良くなったり悪くなったりを繰り返す病気です。アトピー性皮膚炎では、皮膚の“バリア機能”(外界のさまざまな刺激、乾燥などから体の内部を保護する機能)が低下していることが分かっています。そのため、外から抗原や刺激が入りやすくなっており、これらが免疫細胞と結びつき、アレルギー性の炎症を引き起こします。また、かゆみを感じる神経が皮膚の表面まで伸びてきて、かゆみを感じやすい状態となっており、掻くことによりさらにバリア機能が低下するという悪循環に陥ってしまいます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

引用元:国立成育医療研究センターHP

https://www.ncchd.go.jp/hospital/sickness/allergy/atopic_dermatitis.html

 

アトピーの症状には軽度の方と重度の方がいらっしゃいますが、私の場合、軽度~中度なのかなと自分では思っています。

普段は意識して気を付けていることが多いので、軽度のような感じですが、もし何も考えずに過ごしてしまうと中度レベルになることも有ります。

 

アトピーがコンプレックスになった時の話◆

私はおそらく生まれた時から軽度のアトピーでした。小さいころの写真を見るとそのような症状がみられます。

自分がアトピーなんだと意識し、知り始めたのは中学校入ったくらいだった気がします。

それまではかゆいから薬を塗ったりしてましたがアトピーであることは全く気にもしてませんでした。

 

アトピーの症状は必ず同じところに発症するわけではなく日々よくなったり悪くなったりを繰り返してます

当時友達に

「なんで目の上の皮膚が赤いの?」

と言われとっさに私は

「なんか知らないけど、こすったせいかな?」

みたいな感じでごまかそうとしたのを覚えています。

本当はアトピーであることは知っていましたが、自分がアトピーであることを言うことがとても恥ずかしく言えなかったです。

中学生になると自分の身なりとか結構気にする年頃ですので、

目の上をかゆくてこすったりして赤くなっていたりしたことは自分自身でも気にしていたので

そこを突っ込まれてかなりショックだった記憶があります。

 

アトピーであること=コンプレックス】

 

私の中でこの形が形成された瞬間だったと思います。

 

アトピーで辛いこと◆

・自分では制御できないかゆみ

突然かゆみはやってきて、かいてもかいても収まらず

かきむしって、表面の皮がえぐれたり、軽く血が出たり。

えぐれた部分はひりひりするし、血が出たりで洋服についたりするし最後には

かゆい⇒痛い

に変わります。もはや傷口です。ちょっとした怪我です。

石鹸やアルコールがとてもしみます・・・。

 

・見た目が悪くなる

→乾燥肌のように張りが無くなる。

→肌に赤みが出る

→傷みたいになっている

→皮膚のフケみたいなものが出る

洋服の下に隠れたりする部分ならいいんですが、表面に出るところなどは隠すことができないのでどうしようもないです。

 

・定期的に通院しないといけない

アトピーはまれに完治する方もいますが基本的には良くなったり悪くなったりを繰り返します。

完治しない限り薬の費用が掛かってきます。

 

◆過去の自分に言いたいこと◆

完治しない限り一生付きまとうアトピー

私は20代の時くらいまで、コンプレックスであるため隠すように生きてきました。

隠そうとするので何かと消極的になってしまった記憶があります。

 

過去の自分に言えるとしたらこう言いたいです。

アトピーであることは友達に思い切って公表してしまおう。⇒それで付き合いが無くなるなら今後もその程度の付き合いということ。

・世の中には結構な人がアトピーである。(※10%ともいわれています)別に恥ずかしいことではない。気にしすぎている。堂々としてればよい。

・体の免疫が落ちると症状は悪化する。ストレスをためない、不健康な生活はしない。日々の体のケアや清潔には気を遣おう。

 

◆まとめ◆

アトピーは一生付き合うものかもしれない。隠そうとするなら一生隠し続けるということ。

アトピーを公表して離れる友達がいるなら別に付き合う必要はない。誰にだってコンプレックスはある。

・大人になれば気にしすぎていたことに気づく。思っているほど気にすることではない。堂々とすべき。

・ストレスをためない、規則正しい生活を送る、それだけでも症状は抑えられる。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

誰が一人でもこの記事が参考になればいいなぁと思っております。

 
TwitterYOUTUBEもやっておりますので、よろしければそちらも遊びに来てください。
Twitter
リョウ/ポメハゲ小太郎 (@kotaro_with)https://twitter.com/kotaro_with?s=09
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC6fG-oGdVh_rDClUYjw5ZIQ

天使の4歳児 魔の2歳児 我が家の体験談

f:id:togetherwithkotaro:20190718203335j:plain
皆様どうもリョウです。

我が家では2歳と4歳の息子がいます。

 

【魔の2歳児 天使の4歳児】

世間ではこのように言われています。

悪魔と天使が一緒になった場合の我が家の体験談を書きたいと思います。

何かしらご参考になればと思います。

 

もくじ

★魔の2歳児

★天使の4歳児

★地獄80%天国20%でも問題ない???

★まとめ

 

 

◆魔の2歳児◆

2歳児になると徐々に自我が目覚め始め、イヤイヤ期に入ります。

イヤイヤ期に関しましては下記をご参照ください。
よろしければご覧ください。
https://togetherwithkotaro.hatenablog.com/entry/2019/06/22/202716

 

 我が家の場合、1歳の時では反抗することもなかったのに2歳くらいになると反抗するというより自分自身の意思を表に出すようになりました。

これは嫌だという感じで首を横に振ったり、食べたければ「うん」とうなずいたり。

自分の生きたい方向を指出して手を引っ張ったり、ここに座れと言わんばかりに地面をたたいてアピールしたり。

 

当然何でも言うことを聞くこともできないので、その指示を受け付けなかったときに、泣いたり、怒るなど感情を出してきます。

 

【イヤイヤ期=自分の思い通りにいかないことに対して素直に感情を表現している】

 

こういう感じでしょうか。

しかし、自我が目覚めることは悪いことばかりではなく、自分自身の意思を表現してくれるので言葉が無くても意思疎通ができるメリットがあります。

今までは
【泣く】という反応に対してなんで泣いているのだろうと予想する形でしたが

 【意思表示】があって【泣く】につながるので、泣いている理由がわかりやすくなりました。

 

我が家の例としては
お菓子食べたく泣いている→お菓子の箱を指さす→お菓子を与える→泣き止む

このように指差しで意思表示するので、解決方法は見つけることができます。

 

じゃあ意思表示できるなら何でも解決してあげれば済むから全然「魔の2歳児」じゃないじゃん?

と思いがちですが、実際はそんな単純ではありません。

答えは

すべて2歳児の思うがままに従うわけにはいかないからです。

 

実際はこうなります。

・ご飯を食べなさい→ご飯じゃなくてお菓子が食べたい→【イヤイヤ】

・服を着替えなさい→着替えたくない→【イヤイヤ】

・勝手に人のもの取らない→今すぐ触りたい遊びたい→【イヤイヤ】

・こっちに来て→あっちに行きたい→【イヤイヤ】

 

このように日常生活では我慢してもらわないといけない部分がたくさんあるので、その我慢がまだできない2歳児はあらゆるポイントで【イヤイヤ】を連発します。

なので、そのぐずりっぷりから魔の2歳児と呼ばれるのではないでしょうか。

 

◆天使の4歳児◆

我が家の場合4歳児になると

・言葉の意味を理解してくれる。

・伝えたいことを言葉で伝えてくれる

・指示に従ってくれる(無理な場合も、もちろん有)

・我慢することができる(無理な場合も、もちろん有)

 

もちろん人間なので、本人の気分次第では言うことを全然聞かなかったり、我慢できず泣いたりすることはあります。

しかし、魔の2歳児に比べて格段に楽になるので、天使と感じるのではないでしょうか。

 

◆地獄80%天国20%でも問題ない???◆

まさに悪魔と天使が一緒にいるような環境の我が家ではどのような化学反応が起き、地獄になるのか天国になるのか?

答え(我が家の場合)

地獄80% 天国20%

このような比率になっています。

 

各パターンを分析してみました。

地獄になるパターン

・お兄ちゃんの遊びに混ざりたいのか一緒に遊ぼうとするが、結局邪魔する形になってしまいケンカになる

・弟に真似されるのが嫌なのか、真似してほしくないことを伝えるが理解してもらえずケンカになる

・じゃれていたつもりが、弟の力加減がコントロールできなく強く当たりすぎてケンカになる

 

天国になるパターン

・弟に邪魔されてもとても広い心で許してくれるお兄ちゃんだった時

不定期で訪れるこの優しいお兄ちゃん。まさに天使そのもの。)

 

 

2歳児のハチャメチャに対して、4歳児が受け入れられたときが天国になるような気がします。

当然、大人でも手を焼く2歳児に、4歳児が手が焼かないほうが不思議です。

なので、兄弟で遊ばせた場合はほとんどケンカになります。
f:id:togetherwithkotaro:20190718203409j:plain
 

しかし

2歳児は決してケンカしたいのではなく、
純粋に兄のやることなすことに興味があり真似したいという純粋な気持ちであるということ。

私や妻と遊んでいるときより、兄と遊んでいるときのほうが、目の輝きが違います。

年齢の近い者同士、子供同士、何か特別な感情やつながりを感じているように私は思います。

 

毎日この地獄の中にいる母親(妻)は毎日怒鳴りっぱなしで、まるで、地獄の中に居る閻魔様となる・・・。

ずっとこの状況下に居たら仕方ないことだと思っています。

 

私は一緒に入れる時間も多くはないので、ケンカが起きた時、冷静にやさしく対応するようにしています。

ケンカをすることは一見よくないことのように思えますが、2歳児も4歳児も日々成長しているのです。

 

2歳児は…
4歳児に思うようにいかないことを実体験で教えてもらうことができ。

4歳児は…
2歳児のハチャメチャを注意したり、怒ったりして自分の気持ちを伝えることができています。

 

なので、私は日々の兄弟ケンカは2人にとって人間として成長するのにとても重要な過程を踏んでいると思っています。

なので、地獄80% 天国20%はそれだけ2人が成長できているので全然問題ないと思ってます。

 

◆まとめ◆

・魔の2歳児の影響力はとても大きかった。ほぼ毎日地獄となる。

・我慢の出来ない2歳児の一方的な意思表示になるので、大抵はケンカになるがほんの時々お兄ちゃんが広い心の天使になるときがある。

・地獄80% 天国20%は全然悪いことではない。年齢が近い存在だからこそ、お互い成長しあうことができている。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

一人でも誰かの参考になればと思います。
TwitterYOUTUBEもやっておりますので、よろしければそちらも遊びに来てください。
Twitter
リョウ/ポメハゲ小太郎 (@kotaro_with)https://twitter.com/kotaro_with?s=09
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC6fG-oGdVh_rDClUYjw5ZIQ

犬のストレス解消法 梅雨時期の対策

f:id:togetherwithkotaro:20190717185732j:plain

皆様 どうも リョウです。

梅雨明けが遅くなりこの時期でも☔、☔、☔で飼い主以上にがっかりしてるのがワンチャンたちではないでしょうか?🐶💧

 

室内で飼っているワンチャンたちにとってお散歩に行けないことはストレスであり

飼い主としては梅雨時期のストレス解消法をいろいろ試してあげたいところです。

 

本日はそんな梅雨時期の我が家でのストレス解消法と試してみたい方法ををいくつかまとめましたのでご参考にしてみてください。👍
 

もくじ

★お散歩に行けないことによる影響

★我が家でのストレス解消方法

★試してみたいストレス解消方法

★まとめ

 

   ◆お散歩に行けないことによる影響◆

ワンチャンがお散歩に行く理由それは

・運動不足解消

・さまざまな刺激を得るため

となります。

ワンチャンにとってお散歩は毎日行くことが必要不可欠です。

走り回ったり遊ぶのが大好きな動物であるので、おうちの中で走り回るだけでは到底足りないのです。

 

また、お散歩に行くと、視覚、聴覚、嗅覚においてたくさんの刺激を感じることができます。

お散歩中にすれ違うさまざまな刺激はストレス発散にはとても重要な役割となります。

 

我が家の小太郎(ポメラニアン)もお散歩中に思いっきり走ったり、いろんな場所のにおいをかいだり、すれ違う犬を意識したり

お散歩に行くだけで毎日たくさん刺激と経験を得ているように感じます。

 

   ◆我が家でのストレス解消方法◆

とは言え、この梅雨時期。雨が降ってしまうとお散歩に行けない日もあります。

レインコートを購入しようか迷ったことも有りましたが、小太郎が(ポメラニアン)が濡れるとお風呂に入れたり、毛を磨いだりしたいのですがなんせ自分でやったことがないため結局断念してしまってます。

(自分自身でシャンプーや毛のケアの知識は必要かもとこの記事を書きながら思いました(^^し))

しかし雨の日にストレスを感じてしまってはワンチャンによくないので、我が家では以下のような対策を取っております。

・タオルの引っ張り合いっこ

・ボールを追いかける

・作業する時は膝の上に乗せるなど、長―く一緒にいてあげる

 
上2つはおもちゃを使った遊びで、雨の日に限らず行うことと思いますが、

3つ目の項目は雨の日は時に意識して行ってます。

 
f:id:togetherwithkotaro:20190717185643j:plain
少しでもストレスがたまらないように、読書をするときやYOUTUBEを見るときおやつをつまむとき等、椅子に座って作業する時は膝上に乗せることを行ってます。

私の場合、膝上に乗せると大体くつろぐように丸まって寝てくれます。

犬の性質上、1人でいるより飼い主と一緒にいるときのほうが幸せを感じ、ストレスが解消されるようです。

なので我が家ではこのような方法を取ってます。

 

   ◆試してみたいストレス解消方法◆

・脳を刺激する遊び

△おやつを使って、宝探しゲームのような遊び。

犬の本能を刺激することができ、また暴れまわるような遊びでないため近所に迷惑をかけにくい点もGOOD。

△犬用ルームランナー
犬用に10万円前後で発売されています。
走ることが好きな小太郎に試してみたい気持ちもありつつ、高価格とスペースを取るのとすぐ飽きそうだなと考えてしまいました。

お金持ちなら持ってるんだろうなぁ( *´艸`)歩いてるのに前に進まないという状況を小太郎は理解して適応できるのか???試してみたい(ただの興味本位)

△レインコートで外をお散歩
最近ペットショップでよく目にします。かわいいデザインも多くとても試してみたい気持ちでいっぱいです。
ネックは濡れた後のケア。自分でやれるようにならないとだめかなと・・・。拭くだけで良いのかしら…

         ◆まとめ◆

・お散歩に行けないのは犬にとって何も良いことはない。

・運動することだけでなく一緒にいてあげたり、マッサージしてあげたりするだけでもストレス解消には効果がある

・濡れた後のケア方法を学んで、レインコートを買いに行こう

 

最後までお読みいただきありがとうございます。一人でも誰かの参考になればと思います。

TwitterYOUTUBEもやっておりますので、よろしければそちらも遊びに来てください。
Twitter
リョウ/ポメハゲ小太郎 (@kotaro_with)https://twitter.com/kotaro_with?s=09
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC6fG-oGdVh_rDClUYjw5ZIQ